【学童野球の写真撮影例】「右投手は右バッターボックスの後ろから」撮る!
私の子どもは、残念ながら投手経験がなく、ピッチャーをしている写真は1枚もありません。もし、お子さまが投手をされているのであれば、是非、写真や動画で記録をしてあげてください。
写真の場合、右投げの投手は右打者のバッターボックス後方から、左投げの投手は左打者のバッターボックス後方から撮影すると、どんな瞬間でもそれなりにしっくりくる写真が撮影できます。サインを確認する姿、振りかぶる姿、まさにボールをリリースする姿。これらの姿を是非、カメラに収めてください。
(撮影機材:キャノン EOS-1DX Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM))
一方、私が大好きな写真はボールを投げた後の写真です。ボールをリリースする瞬間の写真は大迫力なのですが、投手の顔が鬼の形相になっていることも多く、子ども達本人から嫌われることもあります。ですので、カッコいい表情で、今投げたボールがキャッチャーミットに吸い込まれることを確認している姿を切り取らせていただいております。
なおこの時は、投球動作が速くぶれやすいため、シャッタースピード優先の設定で1,000分の1秒以上の高速でシャッターを切ると投手の表情はピタリと止まります。
中学、高校、大学と進むにつれ、投手はどんどん選抜されていってしまいます。たくさんの選手がピッチャーを経験させてもらえる学童野球のうちに写真として残しておいてあげてください。
カメラ設定は、こちらでご確認ください。